お風呂

一条工務店【お風呂の窓や鏡は外せるのか】不要なものをとって快適な生活

このサイトは記事内に商品プロモーションを含みます

お風呂で外せるものって何?
できるだけいらないものを減らして掃除をラクにしたい

ソラマル

お風呂の掃除は大変ですよね
一条工務店のお風呂は外せるものと外せないものがあります

お風呂の打ち合わせでは何を考えますか?

  • 掃除のしやすさ
  • 窓が必要かどうか
  • 鏡やカウンターなど外せるものはあるのか
  • どのお風呂にするのか

このあたりでしょうか

この記事ではお風呂で外せるものについて説明していきます

スマートバスのまとめ記事はこちら

お風呂はできるだけ不要なものを外しておきましょう

掃除がラクになりカビも生えにくくなります

窓やランドリーパイプなど外せるものはありますが

カウンターや鏡のように外せないものもあります

我が家ではお風呂のふたと窓をなくしました

この記事を読むと

不要なものがわかり外して掃除がラクできる

外せると思ってなかったと後悔しなくてすむ

2023年に新登場したグレイスバスでは、鏡やタオルハンガーなどを外せる仕様になっています。別記事で解説しているので参考にしてください。

【一条工務店で自動洗浄のお風呂が登場】グレイスバスは今までと違う2023年に新登場した一条工務店のグレイスバスが知りたいけど情報が少ない。この記事ではグレイスバスの特徴やスマートバスとの違いを解説しています。また採用するための条件やお風呂の新オプションも紹介しているので参考にしてください。│ソラマル 一条工務店のグランセゾンで家を建てる|...

掃除がラクになるために外すもの

一条工務店のお風呂の部品で外せるものは

  • お風呂のふた
  • ランドリーパイプ
  • ラック
  • 手すり
  • 親子折戸

実はこれだけしか外せません

下2つはオプションで採用できるものです

ラック外して壁や手すりに吊るすのが流行っています

お風呂の鏡やカウンターは外せません

しかし鏡はサイズを変更することができます

お風呂の鏡を小さくする方法

一条工務店のお風呂

グラン・セゾン|性能を追求する住宅メーカー【一条工務店】 (ichijo.co.jp)

お風呂の鏡は水垢で白くなり

ブラシで洗うとキズもつくため掃除がめんどうです

できるだけ外したいですができません

しかしサイズを小さくすることはできます

ソラマル

お風呂の鏡のサイズは浴槽の位置で決まります

よくあるのは上の画像のような

浴室側に窓があるタイプで鏡が大きく横長になります

鏡を小さくする向き

アイ・キューブ|性能を追求する住宅メーカー【一条工務店】 (ichijo.co.jp)

アイキューブのお風呂画像ですが

浴槽の正面側にある壁に窓を設置すると

鏡が窓の大きさ分小さくなります

つまり鏡を小さくするには窓が必要になる

窓をなくして鏡も小さくできないの?

ソラマル

その場合はスマートバスではなく

iクオリティーやiスタンダードバスを選んでください

iクオリティなどのお風呂であれば画像のように窓が縦長になります

お風呂の手すりや親子折戸は掃除しにくい

将来介護に必要になると手すりをつけることがあるかもしれませんが

基本的に手すりは必要になれば介護保険でつけましょう

最初からつけると邪魔です

今の賃貸でも親子折戸で大変使いやすく便利ですが

親子折戸のトビラ下部とパッキン部分は掃除が大変

正直親子折戸は通常のドアに比べて折れている部分も含め掃除がしづらいです

今の家ではカビだらけになってしまいました

我が家はあえて普通のドアにしました

下に我が家の折戸画像あります

汚れていますので閲覧注意してください

折れ戸は汚れる

普通のドアは中の人にぶつかるかもしれませんが

我が家は1.25坪の広さにしたので問題ありません

お風呂の広さに関する記事はこちら

お風呂のカウンターと鏡は外せない

お風呂のカウンターは

  • シャンプーなどのボトルを置く
  • おもちゃを置くなど

使う要素はありますが

ラックもありあえて必要かと言われると掃除がしづらく邪魔です

しかし一条工務店のお風呂では

パーツが一式くっついているためカウンターだけを外せません

鏡も同様にパーツに組み込まれているため

鏡だけ外すということはできません

鏡を外しましたというブログをみかけた

一条工務店のお風呂の鏡を外してもらいました

というブログをみかけたことはあります

現場監督と交渉して外してもらった

と書いていました

あまり見かける事例ではないため他の人もできるとは限りません

お風呂で外すか一番悩むのは窓

お風呂では不要なものを外す方がいいと言ってきましたが

窓に関してはメリットとデメリットがそれぞれあるため

よく考える必要があります

窓があることによる4つのメリット

  • 開放感がある
  • 明るい
  • 省エネになる
  • 換気ができる
  • 収納スペースが増える

開放感に関しては

  • 外から見えても大丈夫
  • 景色がよい

このような条件下では窓があると良いですね

明るさや省エネですが

昼間にお風呂に入る方でなければ

そこまでメリットはないです

北側の窓でも明るさはあまり期待できません

お風呂の窓

夜は窓があっても電気をつけます

換気に関しては

一気に湿気を外に出せるというメリットはあるかもしれませんが

カビや虫、有害物質が入ってきます

実は家の中のカビは外から入ってくることが多いです

一条工務店の換気では

浴室の換気扇やサーキュレーター、除湿器などを使いましょう

ソラマル

窓があると窓の手前にカウンターができます
そこにボトルやおもちゃ、時計などを置くこともできます

窓をなくすメリット

  • 家の性能が上がる
  • ヒートショックになりにくい
  • 外から見えない
  • 防犯効果がある
  • 掃除がラク

こうやってみるとみるとメリットが大きいです

我が家の窓の打ち合わせ記事はこちら

家の性能が上がり健康にいい

窓は壁に比べて断熱性、気密性が高いです

お風呂や脱衣所が寒くなりにくくヒートショック防止になりますが

ソラマル

前提として窓がある程度では
一条工務店は全館床暖房なので
ヒートショックのリスクは少ないです

景色を見たり日光を浴びることでリラックス効果があるため

窓がない方が一概に健康にいいとも言い切れない

外から見えずプライバシーが守れる

できるだけ性能を保ちたいと

ブラインドではなくトリプルガラスのかすみ窓にする人も多いです

しかしかすみ窓にしても外から

  • お風呂に入っているのがわかる
  • 体の形が大まかにわかるなど

結構見えてしまいます

窓の配置は道路側や隣接する家側にならないよう工夫しましょう

防犯効果がある

一条工務店の窓はもともと防犯ガラスです

ブラインド窓では性能は落ちますが

簡単に窓を割って入れるものではありません

もちろん窓がない方が防犯効果は高いですが

そこまで気にならないでしょう

掃除がラクになる

窓の掃除は結構大変です

すき間が多く水も窓に溜まってしまいます

今の家にも窓があるのですが

掃除が大変ですき間からクモも入ってきました

お風呂の洗濯物干しは外せる

ランドリーパイプ

お風呂の洗濯物干し(ランドリーパイプ)は外せます

ランドリーパイプを外すと掃除がラクになります

パイプをかける部分に凹凸があり掃除がしづらいからです

ランドリーパイプの凹凸

しかし我が家は外しませんでした

毛布や布団、シーツなど大きいものを干せる

干し場所が足りないときに臨時で使える

洗ったあとに水がしたたってしまい室内干しできないこともあります

後から外さないほうがいい

ランドリーパイプの部品はあとから外すとネジ穴が残ります

カビが生えるため穴はない方がいいです

あとからDIYなどで穴を埋めると色の違いから少し目立ってしまいます

お風呂のふたは生活パターンで決める

お風呂のふたが必要なのは保温が必要なときです

  • 仕事の帰りが遅く家族とお風呂に入れない
  • 大家族で順番にお風呂に入っていると時間がかかる

このような場合はふたがあると保温できて便利です

しかし昔のお風呂と比べて性能が高くなっており

  • 保温性が高く数人が交代で入る程度ではお湯は冷めにくい
  • 自動で湯沸しをしてくれる

そこまでお風呂のふたがあるメリットは感じません

あとで使えるように

ふたを採用してお風呂の外で保管しておく人もいます

しかしふたを採用するとふたを引っ掛けるフックが壁につきます

このフックが掃除の邪魔になるため最初から不採用にするのをおすすめします