一条工務店は割引がないの?
他の注文住宅は割引してくれるのに
一条工務店は紹介と抽選による割引があるよ
平等に割引するため人による違いがでない
割引交渉が苦手だと損した気分になるもんね
少しでも安くする方法を教えて!
一条工務店の坪単価が高いとよく言われます
一条工務店は標準仕様の性能が高いからです
トータルコストだけでなく初期費用も安くしたいですよね
この記事では一条工務店で使える割引制度をすべて紹介します
- 一条工務店の紹介制度について
- 展示場へ行っても割引できるようになった
- 抽選会の内容を解説
割引を利用することで
- 最大120万円安くなる
- 欲しかったオプションが無料で手に入る
展示場へ行く前に紹介をもらわないと割引できません
一条工務店を検討している人はすぐに紹介してもらいましょう
紹介は個人情報が必要です
大切な情報なので、私やSNSでフォロワーの多い人、実績のある人から紹介してもらいましょう
必要な個人情報
- 実名
- 住所
- 電話番号
一条工務店で使える割引は4つ
割引率 | 対象者 | |
法人割引 | 建築費の2~3% | 勤務先が提携している |
親族割引 | 建築費の1.5% | 一条工務店で建てた人が2親等以内 |
知人紹介 | 25万円のオプションをサービス | 一条工務店の施主から紹介 |
抽選ギフト | 10~25万円のオプションサービス | 工場見学の抽選会 |
一条工務店で使える主な割引は4つ
大きく分けると紹介と抽選ギフトです
それぞれ解説していきます
法人割引が1番安くなる

法人割引とは一条工務店が提携している企業からの紹介割引です
割引率
- グランセゾン、アイスマート、アイスマイルで2%
- それ以外では3%
例えば3,000万円の家なら3%は90万円です
大きな割引率となっています
90万円あれば1坪(2帖)増やすことができるね
欲しかった3帖のランドリールームや収納がつくれる!
しかし法人割引は簡単に使えません
一条工務店と提携している企業がわからない

一条工務店の提携している法人は公式ページに表記のない場合が多いです
- NTT
- 電力会社
- 自衛隊
- 国家公務員(共済組合)
- 地方公務員
- 教職員
- 生協協同組合など
国家公務員の共済組合では公式HPには表記がありました
自衛隊やNTTも同じように公式HPに表記されています
提携していそうな企業でも提携していない場合があるため職場や担当営業に確認が必要
企業によっても割引率が違うという話もありますが、情報の確認が取れていません
親族割引は親戚ではできない

割引率は1.5%と少ない
3,000万円の家なら45万円
けど45万円も大きい
1帖分増やせるのでパントリーをつくれるよ
親族割引は2親等までの紹介しかできません

1親等とは
実の両親、子どもや子の配偶者
2親等は自分から2つ離れたところまで
兄弟や孫、祖父母までが対象です
私は親戚のおじさんが一条工務店で建てたのに紹介してもらえなかった
知人紹介はSNSやブログからも紹介がもらえる

20~25万円のオプションがもらえる
最新のカップボードが無料で手に入るよ
私も何人か紹介しましたが、知人紹介が一番使いやすい
どんな人が使う割引?
- 周りに一条工務店で建てた人がいない
- 法人割引が使えない人
つまりは誰でも使える紹介割引
知人と書かれていますが、SNSからでも紹介できます
相手に名前や住所、電話番号を伝える必要があるため、信用できる方に紹介してもらいましょう
SNSならフォロワーの多く、情報発信を常にしている人をおすすめします
紹介の手順
- DMなどで紹介の依頼をする
- 本名、電話番号、住所を伝える
- 紹介する人が一条工務店に個人情報を提供する
- 一条工務店から電話がかかってくる
展示場へ行ったり資料請求していると減額になるので注意
私からも紹介できるので、希望者はブログのお問い合わせかTwitterからDMしてください
知人紹介は個人情報を渡すんでしょ?
ちょっと怖いな
具体的にはどうやるの?
知人紹介は紹介者が
- 展示場へ直接電話
- 公式HPの紹介フォームから必要事項を入力
私のように情報発信をしている人に紹介してもらうのが確実
紹介割引は展示場へいくと割引が減るかも
今までは先に展示場へ行くと紹介割引が使えませんでした
しかし2022年に紹介割引制度が変更され展示場へ行った後でも紹介割引が可能になった
- 親族割引と法人割引は減額されないため、そのまま使える
- 知人割引は大幅な減額となる
知人割引の場合 | 紹介された人 | 紹介した人 |
展示場へ行く前 | クオカード1,000円 オプション20万円相当 | クオカード6,000円 現金10万 |
展示場へ行った後 | クオカード1,000円だけ | クオカード1,000円 現金1万円 |
知人割引だけ大きな減額があるため、展示場へ行く前に紹介を受けましょう
もし展示場へ行ってしまってもクオカードはもらえるので、希望者は紹介してもらうようにしてください
私からも紹介できるので、希望者はブログのお問い合わせかTwitterからDMしてください
紹介者にもお得なサービスとなっているため、こころよく紹介してくれる人が多いと思います
個人情報が必要なため誰でもいいから紹介してもらうのは危険です
かならず信用できる人から紹介してもらいましょう
抽選ギフトで値引きをしてもらう

一条工務店の秘密を知って値引きしてもらうサービス
抽選ギフトで当選すると
10~25万円相当のオプションが無料でもらえる
抽選方法はくじ引きかガラガラポンです
抽選に参加するには工場見学へ参加しなくてはいけません
工場見学とは、一条工務店の性能を体験できるバスツアー
見学できる『住まいの見学館』は全国13か所で月1回の開催
施設名 | 住所 |
札幌ハウジングテクノロジーセンター | 北海道石狩市新港南2丁目3718-2 |
盛岡ハウジングテクノロジーセンター | 岩手県紫波郡矢巾町流通センタ−南1-8-15 |
福島ハウジングテクノロジーセンター | 福島県二本松市宮戸68-11 |
栃木ハウジングテクノロジーセンター | 栃木県下野市柴262-21 |
千葉ハウジングテクノロジーセンター | 千葉県柏市風早2-2-1 |
西東京ハウジングテクノロジーセンター | 山梨県上野原市上野原8154-13 |
新潟ハウジングテクノロジーセンター | 新潟県北蒲原郡聖籠町東港3丁目75-11 |
浜松ハウジングテクノロジーセンター | 静岡県浜松市南区倉松町4040 |
名古屋ハウジングテクノロジーセンター | 愛知県名古屋市名東区姫若町45 |
名阪ハウジングテクノロジーセンター | 三重県伊賀市治田山梨3197-35 |
ICHIJO-Lab大阪 | 大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCITMビル2階 |
四国ハウジングテクノロジーセンター | 香川県坂出市沖の浜1-30-69 |
九州ハウジングテクノロジーセンター | 福岡県飯塚市有安958-34 |
参考:一条工務店HP
工場見学は公式HPより申し込みができます
よくTwitterでみるプレミアムギフトとかいうやつね
外れなしの抽選会で確実の10万円のオプションはもらえます
抽選ギフトでもらえるオプションを紹介
- プレミアムギフト:25万円相当
- スペシャルギフト:10万円相当
抽選会は外れなしで人気のサービスです
よくある人気のオプションからマイナーなものまで様々
プレミアムギフトとスペシャルギフトについて紹介していきます
プレミアムギフトを紹介

人気のオプションはカップボード、御影石カウンター、オリジナルテレビボード
欲しいけど手が届かないオプションが手に入るチャンスです
プレミアムギフト一覧
- リビングシアター
- カップボード
- オリジナルテレビボード
- 御影石カウンターセット
- レストルームセット
- アウトドアリビングセット
- スマートライフセット
- あんしんセキュリティーセット
○○セットの内容がわからないと思うので詳細を載せておきます
リビングシアターセット

- 天井埋め込みスピーカー
- 天井埋め込み電動スクリーン100インチ(NAVIO)
- サブウーファー
- 天井配線と補強
これだけセットになっているオプションです
総額で18万円前後はします
御影石カウンターセット

御影石カウンターセットはカップボードとキッチン天板が御影石に変更できます
総額25万円もするオプションなので、採用予定の方にオススメ
スペシャルギフトの御影石カウンターは、キッチンかカップボードどちらかしか使えません
レストルームセット

レストルームはトイレのこと
アラウーノSと手洗いカウンターがセットになっています
総額18万円のオプション
アウトドアリビングセット

1.5坪のウッドデッキとガーデンパンのセットです
バーベキューやプールに使えます
個人的にはバーベキューするならタイルデッキがおすすめです
ウッドデッキはこぼしたとき染みが残ります
スマートライフセット

- HEMS(ヘムス)
- 屋外コンセント
- 電動ハニカムシェード5か所
総額15万円のオプションです
HEMSとは家電や電気設備を最適化するシステムのこと
電力量の確認やエアコンなどの調整を自動でしてくれる

出典:PanasonicHP
あんしんセキュリティーセット

出典:PanasonicHP
- 屋外ワイヤレスセンサーライトカメラ2台
- 7型ワイドカラー液晶ドアホン
- 玄関ドアスマートキー
総額16万円
センサーカメラは人感・熱センサー搭載で監視カメラとして使えます
スペシャルギフトを紹介
スペシャルギフトは10万円相当のオプションが無料
スペシャルギフト一覧
- 親子すくすくセット
- 御影石カウンター
- サウンドスピーカーセット
- スマートローボード
- トイレ手洗いカウンター
- エコカラット施工
- ライフプラスセット
おすすめはライフプラスセット
各セットの詳細を説明していきます
親子すくすくセット

- オリジナルリモコンニッチ
- キディガード
- キッズカウンターキッチン
総額8万円
リモコンニッチぐらいしか使わないセットかもしれません
サウンドスピーカーセット
- 天井埋め込み型スピーカーシステム
- サブウーハー
総額8万円
サウンドスピーカーセットだけで採用する人はあまりいません
エコカラット施工は注意が必要

出典:LIXILHP
エコカラットはおしゃれなだけでなく湿度調整や消臭効果もあり人気の商品です
しかし高額であり採用できる人は限られます
スペシャルギフトでは10万円までの施工しかサービスされないため、差額を自分で支払う必要があります
1㎡で約1~2万円(1m×1m)
ライフプラスセット

スペシャルギフトでは一番おすすめのセットです
- 玄関ドアスマートキー
- タッチレス水栓+ビルトイン浄水器
- IHクッキングヒーター
- 食洗機
- 電動ハニカムシェード5か所
この中から2つを選びます
一番使い勝手の良いギフトだと思います
食洗機は標準採用になっているため、内容の変更か差額の減額になると思います
まとめ
一条工務店で使える主な割引は4つあります
割引率 | 対象者 | |
法人割引 | 建築費の2~3% | 勤務先が提携している |
親族割引 | 建築費の1.5% | 一条工務店で建てた人が2親等以内 |
知人紹介 | 25万円のオプションをサービス | 一条工務店の施主から紹介 |
抽選ギフト | 10~25万円のオプションサービス | 工場見学の抽選会 |
割引の中でも使いやすいのが知人紹介です
SNS経由でも紹介できるため、法人や親族割引が使えない方は一条工務店で家を建てた人に紹介をもらいましょう
展示場へ行ったあとでも紹介を使えるようになりました
知人割引はクオカードだけですが、欲しい方は紹介を受けてください
- 親族割引と法人割引は減額されないため、そのまま使える
- 知人割引は大幅な減額となる
知人割引の場合 | 紹介された人 | 紹介した人 |
展示場へ行く前 | クオカード1,000円 オプション20万円相当 | クオカード6,000円 現金10万 |
展示場へ行った後 | クオカード1,000円だけ | クオカード1,000円 現金1万円 |
私も紹介できるので希望者は下記ボタンより連絡ください
個人情報が必要なため誰でもいいから紹介してもらうのは危険です
かならず信用できる人から紹介してもらいましょう
紹介以外にも抽選会で高額オプションが無料で当たります
抽選は外れなしなので必ず参加しましょう
工場見学は公式HPより申し込みができます
一条工務店ではすべての施主に対して平等な値段です
そのため私は好感がもてるハウスメーカーだと思います
コスパもよくトータルコストは安い傾向にあるが、初期費用が高いです
初期費用を減らすためにも紹介や抽選会といった割引の使えるサービスは絶対利用しましょう