一条工務店で新オプションが出ました
その名も
「きれいつもフード」
パナソニックでいうとほっとくリーンフード
油汚れを自動掃除してくれるため
10年間ファンの掃除が不要になります
我が家は掃除のしやすい家づくりを目指しているため
一条工務店標準のレンジフードには不満がいっぱいでした
レンジフードへの不満だけで他のハウスメーカーへ
変えようかと悩んだぐらいです
そのためこの新オプションのレンジフードは即採用となりました
今わかる範囲で内容をまとめましたので参考にしてください
我が家がきれいつもフードを採用する理由
我が家は掃除がしやすい家づくりを目指しています
家事を楽にし子育てに時間を使いたいからです
男女ともに
掃除したくないランキング上位がレンジフード
という結果が出ています
株式会社グラフィコ調べのデータになります
今までの一条工務店標準レンジフード
住友林業などで標準採用している
クリナップの洗エールレンジフードのように
自動洗浄してくれる機能はありませんでした。
そのためスターフィルターで何とかしてください
というような感じになっていました
しかし今回のオプションは自動洗浄に限りなく近い
仕様になっていて
高額オプションながら我が家は迷わず採用を決めました

システムキッチン│セントロ│レンジフード│クリナップ (cleanup.jp)
標準レンジフードの掃除手順
一条工務店の標準レンジフードで
実際にスターフィルターを使用し
レンジフードの掃除をしている
YOUTUBE動画
が大変わかりやすいので
参考に載せておきます
標準のレンジフード掃除は大変
標準のレンジフード掃除では
初めての掃除は3時間かかりました
というような声がありました
内部の油汚れが凄くて大変です
そのためスターフィルターを使用するのが
一条工務店の施主の間では常識レベルになっています
スターフィルターは推奨されていない
一条工務店のレンジフードでは
スターフィルターを含め
フィルターは通気性が悪くなるため
設計上レンジフードにつけるのは推奨されていません
もしスターフィルター含めフィルターを
レンジフードに使用される場合は
自己責任となります
通気性が悪いとどうなるのか

通気性が悪いレンジフードを使うと
油や臭いがうまく吸引できません
他にも異音や故障、火災などの
原因にもなります
参考は以下のサイトです
きれいつもフードの特徴

画像や動画はパナソニックHPより
油トルネード機能
電源を切った後に高速回転で油汚れを吹き飛ばし
その油を受け皿で回収します
ファンの汚れが10年間で1年分しかつかない
ため掃除が楽になります
ラクウォッシュプレート
吹き飛ばした油を受けるところです
このプレートもワンタッチで簡単に外せるだけでなく
なんと
食洗器で丸洗いが可能になっています
一条工務店の食洗器+きれいつもフードの組み合わせは
キッチンの掃除を楽にしてくれると思います
普段の掃除も楽

普段の掃除も拭き掃除のみです
つなぎ目も最小限にしており掃除がしやすい設計になっています
手が届きやすい
従来のレンジフードよりも少し低めに作られており拭き掃除が
しやすいようになっています

設置タイプ、ルールは未決定


現在私の契約している一条工務店の店舗では
このきれいつもフードが採用になったと通知
がきたみたいですが
細かい内容やルールは決まっていないようです
我が家の間取り、グランセゾンでは採用できると
教えてもらえましたが
今後ルールが明確になるまでは
アイスマートでも可能なのか
採用に際してどのような制限がかかるのかは
現在不明です
必ず一条工務店側に確認をしてください
現状のオプション価格
税別88000円です
10万円近い高額オプションになります
あの油のこびりついたファンの掃除をしなくて済むなら
この金額は我が家にとって十分採用する価値があります
レンジフードの他のオプションも他記事でまとめています
まとめ
現状きれいつもフードの内容に不明な点が多いです
高額であり採用の価値があるかは人によって大きく変わる
と思います
スターフィルターがあり標準のレンジフードでも
そこまで掃除は大変ではないのかもしれませんが
掃除をしている動画を見ていると
ずぼらな私では厳しいと感じました
外して食洗器に入れるだけの掃除が魅力的なため
我が家は最終的に採用となりました
家事を時短し
それでできた時間と心の余裕を
子育てや副業い使えると
高額オプションではありますが
十分に元は取れると思います