- レンジフードの高さは何㎝がいいの?
- 適切な高さってあるの?
レンジフードにも決まった高さがあるよ
間違えるとうまく換気できないから注意してね
キッチン天板と同様にレンジフードも高さが決まっています
レンジフードの高さを間違えると、頭を打って使いにくいだけでなく、換気効率が低下し部屋がジメジメする原因になります
我が家はパナソニックのショールームに直接行って、キッチン専門の人に自分たちに合う高さを測ってもらいました
- レンジフードの高さの選び方
- 高さを間違えたらどうなるのか
実際にパナソニックのショールームに行って専門の人に相談した内容を含め、レンジフードの理想的な高さを解説しています
高さを間違えて後悔しないよう、自分に合った高さを確認しておきましょう
一条工務店にレンジフードの掃除がラクになる新オプションが出ました
我が家も採用しているので、気になる方は記事を読んでください
一条工務店のレンジフードは高さが選べる?

一条工務店では80㎝、85㎝、90㎝、95㎝から選べます
高さの基準は身長÷2+5㎝です
しかしレンジフードの高さは消防法という法律で高さが決まっており、注意してください
レンジフードは調理器具から80㎝以上離さないといけない
法律で決まっているため、レンジフードの高さはキッチンから80㎝以下にできません
キッチンの高さが80㎝なら、レンジフードは160㎝以下にできないよ
アイランドキッチンのレンジフードは高さが選べない

参考:一条工務店HP
一条工務店のアイランドキッチンではレンジフードの高さを選べないことがあります
アイランドキッチンは外壁に換気扇をつけれないから、レンジフードの高さが変更できない可能性がある
レンジフードの高さを170㎝で固定され困ったという記事がありました
おそらく天井の高さも関係すると思います
天井高の高いグランセゾンではもう少し高くできるかもしれません
アイランドキッチンを選択される場合は、レンジフードの高さを確認しておきましょう
アイランドキッチンのレンジフードは見た目がよくない

参考:一条工務店HP
アイランドキッチンの場合は排気にダクトが必要です
ダクトを作るためレンジフードの上は天井が下がります
横から見ると白い壁紙が目立ち、見た目がよくないと言われます
高さ調整できないし、どうしたらいいの?
下がり天井にしたら改善されるよ
キッチン自体を下がり天井にしてみましょう
ダクト分、天井ごと下げてしまえばレンジフードの上は目立ちません
レンジフードの高さが低いと頭をぶつける

レンジフードが低くて頭があたる
写真を見てもらうとわかると思いますが
レンジフードは高さだけでなく、手前にでっぱります
そのため調理中に頭が当たりやすいです
レンジフードは実際にキッチンに立ち、頭が当たらないか展示場やショールームで確認しましょう
身長162㎝の妻は高さ80㎝のレンジフードで頭をうちました
レンジフードの高さを90㎝にすると172㎝の私でも頭をうちませんでした
しかし高さ90㎝以上のレンジフードのには落とし穴がありました
レンジフードが高いデメリット
レンジフードが高いと頭はぶつかりませんがデメリットが2つあります
レンジフードが高いと換気効率が低下する

パナソニックショールームの専門員に言われたのが
「キッチンから90㎝以上離すと換気効率が落ちる」
実際調べてみましたが、明確に何㎝以上高くすると換気機能が悪くなるという記載を見つけることができませんでした
しかし実際、高くすればするほど換気性能は確実に落ちます
調理をしている場所から遠いほど換気しづらくなるのは当然
換気効率を気にして我が家はレンジフードの高さを85㎝にしました
レンジフードの換気性能が低下するとどうなるか

レンジフードの換気は臭いだけを吸っているわけではありません
水分や油も換気しています
そのため換気性能低下すると臭いだけでなくジメジメしたり、油が周囲を汚染します
- 換気がうまくできないと部屋がジメジメ
- キッチン周りは油でギトギト
レンジフードの掃除がしづらい

レンジフードが高いと手が届かず掃除が大変になります
フィルターやレンジフードの表面を拭くぐらいなら問題ありません
しかしファンを掃除するときはレンジフードの奥まで手を伸ばします
頻度としては少ないレンジフードの掃除ですが、重労働になるほど掃除をしなくなります
展示場やショールームでレンジフードの中まで手を入れてみましょう
レンジフードは周囲の高さに合わせる

レンジフードの高さは、使い勝手や換気効率以外に見た目も考えることが大切です
周囲の収納や家具などの高さに合わせることで、統一感のあるキッチンになります
自分に合ったレンジフードの高さを確認しよう
今住んでいる家にレンジフードがない方はいないと思います
自分の家のレンジフードで、高さや換気時の臭い、煙の変化を確認してください
レンジフード自体の性能や家の環境にもよると思いますが、高さの目安が分かると思います